日々様々なトラブルにハマっている、困ったシステム管理者の奮闘日記です。

Windows 8.1 でWake On LAN

11月 14th, 2014 管理人 Posted in IT全般, Windowsでハマる No Comments »

今メインで使っているPCのOSは Windows 8.1を使っている。

ノートPCなので、本体は本棚の一角に押し込み、キーボード、マウス、モニタ、DVDドライブを外付けで使っている。

そのせいで、電源を入れる際には、本棚の一角からノートPCをよいしょっと引きずり出し、電源をポチッとしてまたしまうということをしている。

ハッキリいって面倒くさい。
かといって電源を入れやすい場所にノートPCをおくスペースもない。

前々から考えていた、「Wake On LAN」(以後WOL)を使ってこのPCの電源を入れてやる仕組みを作ろう、と思い立った。

さて、そうなると必要なのはWOLを実現させるソフトウェアだ。

Windows用ではこんなのがある。
Wake up On Lan tool

 

Image

スマートフォンではこれを使ってみた
Wol Wake on Lan Wan

qmqah214

 

Linux(ubuntu)にはこれを使っている
gWakeOnLan

ih6olyjj

 

さて、ツールは揃ったので、あとはWindows 8.1側の設定だ。

BIOSではWake On LANに対応していることを確認したので、いざ実行!

 

….

あれ?

Read the rest of this entry »

AddThis Social Bookmark Button

有線LANと無線LANでbondingが効かない?

10月 25th, 2014 管理人 Posted in IT全般, Windowsでハマる No Comments »

先日、ノートPCにCentOSを入れて有線LANと無線LANの2枚差しネットワークを設定したのだが、これを使って耐障害性を上げたいな….なんて考えたのでやってみた。

耐障害性のためにはNICをbonding設定すればいいので、ここまでは割と簡単に終了。
bondingの設定、そもそもbondingって何か、は詳しく説明してくださっているサイトが多数あるのでそちらを参考に。

 

さて、今回ハマったのは、bonding設定したノートPC(以下ノートサーバ)にpingを打ち続け、途中でLANケーブルを引っこ抜いてもノートPCへの通信が続くはずが、PCによってその動きが違うことが判明したこと。

というのは、こんな感じ。

  • Linuxが入ったPCでpingを打ち続け、ノートサーバのLANケーブルを引っこ抜くと、一瞬通信が途絶えるが、そのまま何事もなかったようにpingのリプライが返ってくる。
    _
  • 同じように、Windows PCからpingを打ち続け、ノートサーバのLANケーブルを引っこ抜くと、
    _
    要求がタイムアウトしました。
    _
    になってしまう。
    しかし、pingを中止し、2~3分待ってから再度pingを打つと、正常にリプライが返ってくる。
    _
  • Linux PCもWindows PCも、ノートサーバの有線LANが有効な時には各々のPCのARPテーブルには有線LANのMACアドレスが登録される。
    _
  • ノートサーバの有線LANケーブルを抜いたとき、Linux PCのARPテーブルには無線LANのARPテーブルが登録される。
    _
  • Windows PCの場合、pingのリプライが返ってこないときには、ARPテーブルには有線LANのMACアドレスが登録されたまま。
    だが、しばらくして再度pingを打った際に正常にリプライが返ってきたときには、ARPテーブルには無線LANのMACアドレスが登録されている。

 

ここまでだと、Windows PCではbondingで冗長構成されたシステムは認識されないのか?と思ってしまうが、まさかそんなことはないだろう。

ここから泥沼の始まり~(ToT)/~~

Read the rest of this entry »

AddThis Social Bookmark Button

「指定されたネットワーク プロバイダー名は無効です」ってか?

12月 12th, 2013 管理人 Posted in Windowsでハマる No Comments »

普通に使っていたメインPCから突然LAN内にあるNASへアクセスできなくなった。

スタートメニューの「プログラムとファイルの検索」に「\\NASのホスト名」とやっても、「指定されたネットワークプロバイダー名は無効です」といったメッセージを表示するばかり。

試しに同一LAN内の他のPCに対して上記のNASへのアクセスと同じ手順でファイル共有を試みてみても同様。

Read the rest of this entry »

AddThis Social Bookmark Button

あなたのパソコンのOSは本ツールの対象外!?

3月 11th, 2013 管理人 Posted in Windowsでハマる No Comments »

NTT西日本のセキュリティ対策ツールという、どう見てもトレンドマイクロ社の例のツールでしかないやつを使っているのだが、先日から調子が悪い。
パターンファイルの更新ができないようだ。

ここは面倒だけど再インストールしかないな、と思いNTTから提供されている再インストールツールを実行。

で、なぜか途中でうんともすんとも言わなくなる。しょうがないからタスクマネージャでさくっと停止。んで再起動。
どうやらアンインストールはできている様子。
改めてNTTからセキュリティ対策ツールの最新版を落としてきて実行。
ってあれ?
セキュリティ対策ツールのインストールの段階で「あなたのパソコンのOSは 本ツールの対象外です」などと言ってきた。

Read the rest of this entry »

AddThis Social Bookmark Button

Windows7でログオン時にTomcat6のMonitorを起動する

8月 15th, 2012 管理人 Posted in Javaでハマる, Windowsでハマる No Comments »

というわけで、今回はWindows7上でTomcat6 サーバを動かそうというもの。

XAMPPだったら比較的容易に起動させられる(起動スクリプト「catalina_start.bat」を起動させるだけだからね)のだが、Windows7上だと一工夫必要なようだ。

手順としては、以下のとおり。そんなに複雑でなはい。要はタスクスケジューラを使ってログオン時に起動させちゃえ、というもの。

Read the rest of this entry »

AddThis Social Bookmark Button