日々様々なトラブルにハマっている、困ったシステム管理者の奮闘日記です。

WordPressの環境構築 – MySQLのインストール

2008-5-1 (木) 管理人 Posted in MySQLでハマる, WordPressでハマる | No Comments »

前回(WordPreddの環境構築 – 概要)

MySQLは、バージョン4を使用することにする。

CentOS, 等の最新のプログラムを提供してくれるディストリビューションを使用しているのであれば、RPM等のパッケージ管理システムでMySQLをインストールする方法が簡単で確実。
しかし、現在運用しているマシンはVine Linux のPPC版(これでマシンが何か、大体推測がつくかと思う)なので、MySQLはバージョン4.0をベースにしたものしかRPM提供されていない。
よって、ソースからコンパイルしてインストールする方法を採る。

以下、インストール手順。

続きを読む »

AddThis Social Bookmark Button

WordPressの環境構築 – 概要

2008-4-30 (水) 管理人 Posted in WordPressでハマる | No Comments »

かつて仕事でMovable Typeは少しいじったことがあるが、今回は未経験のWordPressの導入に挑戦してみる。

WordPressはPHPで動作するようで(管理人はどうもPerlは苦手で...なので主にPerlで書かれたMovableTypeはちょっとてこずりました)、色々とカスタマイズできそうですね。

続きを読む »

AddThis Social Bookmark Button

ZIPの2GB制限

2008-4-18 (金) 管理人 Posted in Windowsでハマる | No Comments »

Windows Server 2003 にあるファイル類をZIP圧縮してバックアップしようとしたところ、圧縮できない状況にハマる。

圧縮対象のファイルは約2.8GB。
圧縮ソフトにフリーソフトの+Lhacaを使用して圧縮を実行すると、途中で何のエラーメッセージも表示せずに終了してしまう。もちろん圧縮ファイルもできていない。
圧縮ソフトが悪いのかと思い、急遽WinRAR評価版を入手しZIP圧縮(標準)を実行したところ、サイズが大きすぎる旨のメッセージを表示。
えっ?ZIPの容量制限は4GBじゃなかったっけ?

で、調べてみると、MSにこんな情報が。

続きを読む »

AddThis Social Bookmark Button

我が家にハムスターがやってきた

2008-4-14 (月) admin Posted in 私的なできごと | No Comments »

娘の誕生日プレゼントで約ン10年ぶりにハムスターを飼うことになった。

生後1週間のジャンガリアン・ハムスター。

続きを読む »

AddThis Social Bookmark Button